アーセナルを追い続けて~since2014

アーセナルを追い続けて20年超のガナーズが今シーズンを綴ります。

アーセン・ベンゲルがアーセナルの監督に就任して以来、 アーセナルを追い続けて20数年。
そんなアーセナルの2014-15、2015-16、2016-17、2018-19、2019-20シーズンに続き、
2020-21シーズンもアーセナル視点で綴ります。

プレミアリーグを中心に戦評します。 CL・EL・FA杯は可能な限り戦評します。
※フォーメーション(スタメン)は毎試合掲載します。

【プレミアリーグ第33節 アーセナル VS チェルシー】 堅牢モウリーニョチェルシーに締め出しくらうアーセナル

プレミアリーグ】4.26
アーセナル(H) 0-0 チェルシーエミレーツ・スタジアム

【得点】


【スタッツ】
ポゼッション 57% - 43%
枠内シュート 1 - 3
枠外シュート 11 - 4

勝ち点差10の首位攻防。

首位攻防。聞こえはいいが勝ち点差10開いている一戦は、
勝って少しでもプレッシャーをかけてわずかな望みにかけたいアーセナル
引き分けでほぼ優勝が決まるチェルシーとの戦い。
メンバーは4.11のレディング戦と同じで、現時点のファーストチョイス。

f:id:tsuda929:20150427125813p:plain

前半:一進一退の攻防

開始早々プレスをかけるアーセナル。自由にボールを持たせることはなかったが、
最初のチャンスはチェルシーに。セスクの浮き球パスに0トップのオスカルが抜け出して
GKオスピナよりも先に触ってゴールに向かっていくが、戻った快速ベジェリンが
ぎりぎり頭で掻き出し、ゴールを死守。

そこから徐々にボールを支配していくも、守備を固めるチェルシー
なかなか決定機を作ることができずに時間だけが過ぎていく。
それでも34分に、ベジェリンが飛び出して、ダイレクトで折り返すと、
カソルラのシュートがケーヒルの手にあたったが笛は吹かれず
一方、チェルシーも38分にラミレスが抜け出し、1対1を作ってシュートを放つも
オスピナがきっちりキャッチ。

緊迫した展開で前半が終了。

後半:枠に飛ばないもどかしさ

オスカルに代わりドログバが入る。
ここからアーセナルもプレスを抑えて相手にボールを持たせるも、
なかなかリスクを負っては上がってこないチェルシー。スペースが生まれない。
それでも69分にセットプレーから、こぼれ球が
メルテザッカーの足元に来るが枠に飛ばせない。

その後、コクランに代えてウェルベックを投入し攻撃への姿勢を見せるが、
コシェルニーのカットから左サイドをえぐって、
カソルラへ。しかしこのシュートも枠へ飛ばない。

その後84分にジルーに代えてウォルコットを投入。
そして、90分最後の決定機が…
左サイドのサンチェスから駆け上がったモンレアルへ、マイナスのクロスをいれると、
エジルウェルベックと2枚ともチャンスがあったが、ともにヒットせずゴールを割れない。
そしてそのままスコアレスドローで試合終了。
チェルシーの選手のガッツポーズが今日の試合結果の意味を物語っていた。

戦評:堅牢モウリーニョチェルシーを崩し切れず

ほぼ両サイドバックを上げずにリスクを負わずに引き分け良しとして
プランを組んだチェルシーそのモウリーニョの術中にはまった試合だった。
枠内シュートがエジルの1本っていうのがそれを表しているだろう。
しかも終盤、攻めに行って前がかったアーセナルをカウンターで狙っていて、
危ういイエローを何度も、何人ももらっていたので、
退場の可能性もあったし、危うかった。

はやりこの時期に勝ち点を10付けられていたことによる戦術の明確さが効いていた。
少しでも勝って勝ち点を広げたいと思わせていたら、
もしかしたら隙が生まれていたかもしれない。

これでチェルシーの優勝は決定的だろう。
後半失速したとはいえ、これまでの強さが稼いだ勝ち点をきっちり守る。
モウリーニョの強さをまざまざと見せつけられた。
あぁ、またモウリーニョに勝てなかったな。