アーセナルを追い続けて~since2014

アーセナルを追い続けて20年超のガナーズが今シーズンを綴ります。

アーセン・ベンゲルがアーセナルの監督に就任して以来、 アーセナルを追い続けて20数年。
そんなアーセナルの2014-15、2015-16、2016-17、2018-19、2019-20シーズンに続き、
2020-21シーズンもアーセナル視点で綴ります。

プレミアリーグを中心に戦評します。 CL・EL・FA杯は可能な限り戦評します。
※フォーメーション(スタメン)は毎試合掲載します。

【プレミアリーグ第23節 アーセナル VS チェルシー】 ジョルジーニョ封じて、ラカZ弾、コシェルニー弾で圧倒っ!

■結果・スタッツ アーセナル(H) 2-0 チェルシー


プレミアリーグ】 1/19(土)
アーセナル(H) 2-0 チェルシー


【得点】
14’ 1 - 0 ラカゼット
39’ 2 - 0 コシェルニー

 

■ベジェリンが怪我から復帰、トレイラも4試合ぶりスタメン

f:id:tsuda929:20190121202146p:plain


22節から3枚交代
OUT:イウォビ、ナイルズ、ムスタフィ
IN:ラムジー、トレイラ、ベジェリン

珍しくダイヤモンド型の4-4-2
18節、19節で使ったときはラムジーの位置にエジルだったが、
スタメン復帰かと言われていたエジルはベンチスタート

【スタッツ】

f:id:tsuda929:20190121202201p:plain

 

■戦評:激しいプレスでペースを握って、先制し、らしくない戦いながら守って勝利


負ければ4位を狙うどころか6位に転落する大事なシックスポインター
前節が今期ワーストの出来だっただけにそこからのリアクションが大事だった。
試合開始直後から激しいプレスでボール奪取し、早めに攻撃を仕掛ける。
過密日程に入った12月頃からこういった前からのプレスは激減していたが、この日は序盤から飛ばしまくっていた。
それが早々に実を結びラカゼットがニアに打ち込み、さらに39分にはセットプレーからの流れでソクラテス→コシェルニーという珍しい流れで、コシェルニーが「肩」でねじ込んだ。Embed from Getty Images
後半はボールを保持されるものの枠内シュートを許さず、攻撃はほ前線3枚に託して、危なげなく勝利!
ただスタッツは、アーセナルらしくない数字でパス成功率も74%とかなり低かった。

M.O.Mは、コシェルニー
堅実な守備と、貴重の2点目のゴールで文句なしのMOM Embed from Getty Images


《悪かった点》
<ベジェリンの怪我>
…怪我から復帰したばかりのベジェリンが再び怪我。今度は膝でどうも軽症ではなさそう。せっかく帰ってきてここからみぎサイドの活性化が期待できただけに残念すぎる。

エジルの出場機会>
…この日もベンチからのスタートで最後まで出番はなかった。確かに今日のラムジーの守備的なタスクはエジルには不向きだったと言わざるを得ないが、このまま機会がないままでは創造性のあるサッカーができなくなってしまう。


《良かった点》
ラムジーの守備>
ジョルジーニョを封じた守備。基本マンツーマンだが、パスをカットするのではなくパスコースを切る守備で、キーパスをほとんど入れさせなかった。

<積極的な守備プレス>
…かなり前線からプレスをかけていた。特に中盤も3枚(ジャカ、トレイラ、グエンドウジ)は運動量が必要でかなりの距離を走っていたが、それをやりきった。

<ラカゼットのゴールへの渇望>
…ラカゼットのゴールへの意識は、見事なものだった。決してボールが回ってきているわけではない中でしっかりシュートを3本(枠内1本)を放ち、且つゴールも決めた。

正直戦い方はらしくなかった。
それでもプライドを捨てて熱く、泥臭く戦ったガナーズ
前半のプレスを掛けている時間帯でゴールが奪えないと流れは違っただろうが、そこを取れば、こういった展開に持ち込める。
1.25のマンUとのFA杯4回戦でもこの熱さを見せてほしい。

 

 

 ↓応援クリック

にほんブログ村 サッカーブログ アーセナルへ