アーセナルを追い続けて~since2014

アーセナルを追い続けて20年超のガナーズが今シーズンを綴ります。

アーセン・ベンゲルがアーセナルの監督に就任して以来、 アーセナルを追い続けて20数年。
そんなアーセナルの2014-15、2015-16、2016-17、2018-19、2019-20シーズンに続き、
2020-21シーズンもアーセナル視点で綴ります。

プレミアリーグを中心に戦評します。 CL・EL・FA杯は可能な限り戦評します。
※フォーメーション(スタメン)は毎試合掲載します。

【プレミアリーグ第33節 アーセナル VS サンダーランド】 打てども打てども入らないシュート。

プレミアリーグ】5.2
アーセナル(H) 0-0 サンダーランドエミレーツ・スタジアム

【得点】
-

【スタッツ】
ポゼッション 66% - 34%
枠内シュート 8 - 3
枠外シュート 20 - 4

連続スタメン6戦で止まる!ウィルシャースタメン、コクラン休息

5.17のマンU戦まで6戦続いた同じスタメンをここで替えてきた。
ほぼ順位が確定しているので当然といえば、当然かな。
モンレアル、コクランOUTで、ギブス、ウィルシャーIN
ウィルシャーが右サイドに入り、ラムジーボランチの位置に入った。
ただしサンダーランドはあと勝ち点1で残留が確定するのでモチベーションは高い

f:id:tsuda929:20150522130731p:plain

前半:シュートが枠内にいかない?!

序盤から引いて守りを固めるサンダーランド相手に
ボールを保持しゲームを支配する。
しかし何度かチャンスを作るもゴールは奪えない。
サンチェス、ウィルシャーエジル、ジルーと決定機はつくるが、
シュートの精度がイマイチ
ただし相手にチャンスらしいチャンスも与えない。

後半:打っても打って入らない。

後半に入り、ロドウェルフレッチャーを投入すると、
開始早々チャンスを作られるが、 なんとかオスピナが死守。

しかしまたボールを支配し始めると、ジルー、ギブスとゴールを脅かすが、
GKパンティリモンの好セーブの前にゴールを奪えない。

その後フレッチャーに2度ほど決定機を与えるが、
いずれもオスピナが立ちはだかり 得点は与えない

そして、67分にウォルコット、81分にロシツキーを投入して打開を図りにかかると
攻撃のバリエーションが加わり、ウォルコットロシツキー
立て続けにゴールに迫る。 しかし、勝ち点1がどうしても欲しいサンダーランドは、
GKパンティリモンを中心に必死の守りでゴールを死守。
そして、そのまま得点が奪えないまま試合終了。

 

戦評:ゲームを支配し決めきれないというどっかで見た展開。

打ちも打ったりシュート28本(枠内8本)
特に終盤、ウォルコットロシツキーによる攻撃の変化で
ゴールの匂いは漂っていたが、最後まで決めきることはできなかった。
ただし、オスピナの好セーブが3本はあったので、敗戦の可能性もあった。
スウォンジー戦の悪夢再びの可能性もあったのである)
コクランがいないこともあったかもだが、
ゲーム支配している終盤の守備は継続的な課題である。


気になるのは前半の遅行の際の動きの少ない単調な攻めと、
枠に行かないミドルの精度。
そもそもミドルはほとんど打たないアーセナルだが、
この日はPA外から打っても、とにかく詰められて、
シュート直後にディフレクトされていた。
これだとミドル打ってもディフェンスをはがせないので、次に活きてこない。

ロシツキーの投入があと10分早ければと思わずにはいられない。
ロシツキーのようなドリブルで変化を入れれるとスペースも生まれるから
何かが起こってた気がする。

ともかくこれでほぼ3位確定。安定のCL出場権獲得!!