アーセナルを追い続けて~since2014

アーセナルを追い続けて20年超のガナーズが今シーズンを綴ります。

アーセン・ベンゲルがアーセナルの監督に就任して以来、 アーセナルを追い続けて20数年。
そんなアーセナルの2014-15、2015-16、2016-17、2018-19、2019-20シーズンに続き、
2020-21シーズンもアーセナル視点で綴ります。

プレミアリーグを中心に戦評します。 CL・EL・FA杯は可能な限り戦評します。
※フォーメーション(スタメン)は毎試合掲載します。

【プレミアリーグ第2節 アーセナル VS チェルシー】 ビッグロンドンダービーは打ち合いの末、敗北で開幕2連敗

 

 ■結果・スタッツ アーセナル(A) 2-3 チェルシー

プレミアリーグ】 8/18(土)
アーセナル(A) 2-3 チェルシー


【得点】
  9’ 1 - 0 ペドロ
20’ 2 - 0 モラタ
37’ 2 - 1 ムヒタリアン
41’ 2 - 2 イウォビ
81’ 3 - 2 M.アロンソ

■イウォビ、モンレアル今シーズン初スタメン

f:id:tsuda929:20180821141327p:plain



開幕節から2枚交代
OUT:ラムジー、ナイルズ
IN:イウォビ、モンレアル

イウォビが左に入って、トップ下にエジル
GKはエメリ宣言通りチェフ継続
左SBにはモンレアルが復帰


【スタッツ】

f:id:tsuda929:20180821141342p:plain

 

 

■戦評:シュート総数39本の打ち合いの末、しのぎきれず敗戦


2点先制されるもよく追いついたが、
終盤にアザールに掻き回され耐えきれずに敗戦

Embed from Getty Images Embed from Getty Images

《悪かった点》

・高いディフェンスラインの裏をあっさり取られる
・GK、CBと足元が得意でないのにつなごうとしてロストする
・ジャカのポジショニングとCBへのサポート
・シュート打たせすぎ
・ムスタフィの1対1の弱さ
・ベジェリンの上がったあとのスペース対応
・後半の守備的になったときの攻撃のパターンの無さ
・ベジェリンとムヒタリアンモンレアルとイウォビの縦関係の連携の少なさ

《良かった点》

・前線の守備意識が前節よりあった
アタッキングサードへの飛び出しによる好機演出(前半)
・ベジェリンの斜めの動き

 


スタッツ見ても分かるように
シュート24本(枠内11本)打たせたら失点するよね。
そしてボールを支配されたときのジャカの動きやポジショニングは大いなる課題
(ジャカは中位以下でボール支配できるならいいが…)
ジャカのパス数も35本で成功率83%はボランチとしては厳しい数字だ。
GKから繋ぐならどうやってボランチへ繋ぐのか、どうかいくぐるのか、
最低限のパターンを作らないとピンチを招くだけだ。

ともかくこれで2連敗。
対戦相手の問題はあるにしても、再始動としては”最悪”のスタートとなった

 

 

 

 

 ↓応援クリック

にほんブログ村 サッカーブログ アーセナルへ