アーセナルを追い続けて~since2014

アーセナルを追い続けて20年超のガナーズが今シーズンを綴ります。

アーセン・ベンゲルがアーセナルの監督に就任して以来、 アーセナルを追い続けて20数年。
そんなアーセナルの2014-15、2015-16、2016-17、2018-19、2019-20シーズンに続き、
2020-21シーズンもアーセナル視点で綴ります。

プレミアリーグを中心に戦評します。 CL・EL・FA杯は可能な限り戦評します。
※フォーメーション(スタメン)は毎試合掲載します。

【プレミアリーグ第9節 アーセナル VS シェフィールド・U】 低調な試合で勝ち点3逃して5位転落

 ■結果 アーセナル(A) 0-1 シェフィールド・U

 【プレミアリーグ】 2019/10/21(月)
アーセナル(A) 0-1 シェフィールド・U


【得点】
30’ 0 - 1 リスムセ

 

 

■メンバーあまりいじらず4-2-3-1

f:id:tsuda929:20191024125725p:plain

第8節から1枚交替
OUT:セバージョス
IN:ウィロック

怪我から復帰したティアニー・ホールディング・ラカゼットはベンチスタート
エジルはベンチ外(説明無し)

ここのところ全くうまくいってないので、怪我人が帰ってきたタイミングでメンバーを変えて変化を出すかと思ったが、予想外にほぼ変えなかった。



【スタッツ】

 f:id:tsuda929:20191024125740p:plain

 

■戦評:低調な試合で、内容に見合った敗戦。

 

見るも無残な敗戦。
色々問題点がありすぎて、簡単には語れないが、ひどい内容だった。
エメリは攻撃のチャンスを作ったと言っていたが、とても相手より作れたとは言えず、ポゼッションで大きくうわ全っているにもかかわらずシュートスタッツは変わらない。
とくに前半は、シェフィールド相手にほぼ何もできてなかった。これで勝つのは難しい。 

M.O.Mは、グエンドウジ
唯一最後までエネルギーを注入し続けた…
(このブログではMOMは必ずArsenalから選出することにしています)

《悪かった点》

<スターティング11の選出と交代策>

 もうここまで来るとエメリ批判は膨らんでいくだろう。
ギリギリにフルトレーニングに復帰したラカゼットはいいとしても、ティアニーかホールディングのどちらかは使ってくると思っていたが、使わなかった。
これまでの動きが良かったのなら問題はないが、大きな問題を生んでいただけに納得し難いイレブンとなった。
ましてやエジルはベンチ外。
後半ホゼッションできている状態で、1点のビハインドで、創造性の欠如…
エジルがいればと思わざるを得ないわけだが、コメントとは対象的にベンチ外。
さらに終盤69分に、ラカゼットを投入した後からサカを慣れていないトップ下にするなど瞑想と言わざるを得ない。
唯一の違いで言えば、ジャカを69分に変えたことか。

 

<低調なビルドアップ>

 GKからのビルドアップをこの試合も何度かチャレンジしていたが、相変わらずの低調っぷり。
ジャカ、グエンドウジはボールが来ても、利き足に持ちかえるので、時間がかかった詰められて下げるだけ。
やむを得ずSBへ展開するも、そこからバーンって蹴り出すだけ。
SBから数滴有利を生み出す展開や、逆サイドまで持ち運ぶ展開などはほとんどなく、多くのケースでボールを失っていた。
後半、セバージョスが入って、前を向けるようになって少しは改善したが、、、
もうGKからのビルドアップにこだわるなら、もうひとつのエメリのこだわりの「ジャカ」を外すべきだ。

《良かった点》

<ラカゼットの復帰>

 まだまだコンディションが上がってきてなかったが、それでも中央で収まるラカゼットの存在は大きい。
前半オーバメヤンがほとんどボールを触れなかったことを考えると、いるいないで大きな差を生む。

 

 

 ↓応援クリック

にほんブログ村 サッカーブログ アーセナルへ