アーセナルを追い続けて~since2014

アーセナルを追い続けて20年超のガナーズが今シーズンを綴ります。

アーセン・ベンゲルがアーセナルの監督に就任して以来、 アーセナルを追い続けて20数年。
そんなアーセナルの2014-15、2015-16、2016-17、2018-19、2019-20シーズンに続き、
2020-21シーズンもアーセナル視点で綴ります。

プレミアリーグを中心に戦評します。 CL・EL・FA杯は可能な限り戦評します。
※フォーメーション(スタメン)は毎試合掲載します。

【プレミアリーグ第1節 アーセナル VS レスター】 開幕戦から激しい点の奪い合いを制し勝利

 ■結果・スタッツ アーセナル(H) 4-3 レスター

プレミアリーグ】 2017/8/11(金)
アーセナル(H) 4-3 レスター・シティ

【得点】
2’ 1 - 0 ラカゼット
5’ 1 - 1 岡崎慎司
29’ 1 - 2 ヴァーディー
45’ 2 - 2 ウェルベック
56’ 2 - 3 ヴァーディー
83’ 3 - 3 ラムジー
85’ 4 - 3 ジルー

【スタッツ】

f:id:tsuda929:20170816012022p:plain

続きを読む

【プレミアリーグ】2017-18シーズンフォーメーション予想

開幕直前。
新シーズンのフォーメーションを確認しておこう。


2017-18シーズンの基本フォーメーションは
昨シーズンの終盤同様 3-4-2-1と予想。

守備の安定とチェンバレンラムジーエジルのフィットを生んだ
3バックを採用。

ポイントは、前線3枚の距離感と、
WBが5バックになりすぎないことか?!

 

続きを読む

【チームニュース】2017-18シーズンライバルチーム移籍IN/OUTまとめ(2017.8.10時点)

ライバルチーム動向をcheck

いつもに増して積極補強が多かったプレミア勢。
新戦力の活躍で優勝が決まりそうなシーズン。

 アーセナル編はこちら↓

arsenal2014.hatenablog.com

 

続きを読む

【チームニュース】2017-18シーズンアーセナル移籍IN/OUTまとめ(2017.8.9時点)

我がアーセナルの大きな動きとして、
コラシナツとラカゼットの加入があったが、
IN/OUTを整理しました。

 

続きを読む

【チームニュース】ラカゼット獲得公式発表

 新加入の第2弾は、

フランス代表FW アレクサンドル・ラカゼット(26歳)

特徴は決定力なんだろうけど、
ボックス内での落ち着きとか、アーセナル似合いそうだな。

 

 

まずは動画でチェック

www.youtube.com

 

個人成績↓

f:id:tsuda929:20170706125359p:plain

 

headlines.yahoo.co.jp

 

 ↓応援クリック

にほんブログ村 サッカーブログ アーセナルへ 

 

 

プレミアリーグ2016-17シーズン アーセナルの結果とスタメン振り返る~その4~

 

 第26・28・30節~第38節、 8勝1分2敗(勝ち点25)

 

f:id:tsuda929:20170629203204p:plain

 

f:id:tsuda929:20170629203214p:plain

 

f:id:tsuda929:20170629203223p:plain

 

f:id:tsuda929:20170629203234p:plain

 

 4.10クルスたるパレス戦に惨敗(ボール保持率72%なのに
シュート17本打たれる)したことで転機が訪れる。

 4.17から3バック(ホールディング・コシェルニー・ガブリエル)の採用である。

最初こそ、ジルー・エジル・サンチェスの距離感が遠くて連携にかけたが、
徐々に距離感を掴んでくると、WB含めてこれまでにない連携を見せ始める。

その後3バックを続け、憎き 好調トッテナムには破れたものの 、
3バック採用後、7勝1敗。

このシステムでスペースを見つけたチェンバレンがフィットして
若いホールディングが存在感を示した。

3バックは、コシェルニーとムスタフィが同時にでたのが1試合だけという、
なかなかメンバーが揃わない中、ホールディング、モンレアル
その役割をうまく果たした。

終盤の過密日程はなかなかすごいものはあったが、
最後の11試合は8勝1分2敗。

ただ、最終順位は、、、5位。

 

プレミアリーグ2016-17シーズン《最終成績》

23勝
6分
9敗 
勝ち点75

5位に沈んだ要因は負けすぎ。  

上位対決で悪くなかっただけに、
中位以下での相手への取りこぼしが痛すぎた。

 ただ、3バックという新たな布陣をゲットしたことで
来季に希望が見えてきた。

4-2-3-1に戻すのか、3-4-2-1を続けるのか、はたまた使い分けるのかは
まだ分からないが、この終盤の守備の安定感は大いに期待できる。
 

 

 ↓その1(第1~9節)はこち

arsenal2014.hatenablog.com

↓その2(第10節~18節)はこち

arsenal2014.hatenablog.com

 

↓その3(第19節~第25節、27節、29節)はこち

arsenal2014.hatenablog.com

 

 ↓応援クリック

にほんブログ村 サッカーブログ アーセナルへ