■結果・スタッツ アーセナル(A) 0-2 トテナム・ホットスパー
【プレミアリーグ】2016/4/30(日)
アーセナル(A) 0-2 トテナム・ホットスパー
【得点】
55’ 0 - 1 アリ
58’ 0 - 2 ハリー・ケイン
【スタッツ】
■3バックで宿敵トッテナムに挑む
ミッドウィークで入れ替えたメンバーをほぼ戻した。
4.26から3枚交代
IN:ジルー、チェンバレン、ラムジー
OUT:ウォルコット、ベジェリン、コクラン
(交替)
・ ジャカ → ウェルベック(65分)
・ ガブリエル → ベジェリン(75分)
・ ジルー → ウォルコット(81分)
■戦評:宿敵トッテナム相手に試合も順位も完敗・・・
宿敵、好調トッテナム。
前半なんとかゼロで凌ぐも、後半2失点で完敗。
55分に有りに押し込まれて先制許した直後にPK与えて、
反撃する間を与えられることなく2失点。
終盤攻めたが、得点には至らず完敗。
攻撃では、ここのところよかったチェンバレンが不発で
なかなか抜け出すことができず、シル―にはボールが入らず
サンチェスの個人技に頼る展開。
唯一の希望はラムジーだったが・・・
守備では、流行りあいてしまう中央を攻められ、
サイドに開かれて、折り返される展開。
中央のジャカとラムジーが2人共上がって、ボール奪われて
守備に追われる展開をなんど見たことか。
コーナーキック4本与えるとかなかなか見ないね。
そして相変わらずのサイド展開されたときのよせの甘さ。
ハリー・ケインにシュート7本(枠内5本)打たれる展開は厳しい。
あぁ、完敗。
22年続いたトッテナムより上位死守が崩壊。
もう上に行かれることは分かっていただけど、
試合内容でも完敗だったことがなによりきつい。
これでトップ4もきつくなったかな・・・
と思ったら、マンCもマンUも引き分けてるし?!
まだまだ諦めないぞ!
↓応援クリック