アーセナルを追い続けて~since2014

アーセナルを追い続けて20年超のガナーズが今シーズンを綴ります。

アーセン・ベンゲルがアーセナルの監督に就任して以来、 アーセナルを追い続けて20数年。
そんなアーセナルの2014-15、2015-16、2016-17、2018-19、2019-20シーズンに続き、
2020-21シーズンもアーセナル視点で綴ります。

プレミアリーグを中心に戦評します。 CL・EL・FA杯は可能な限り戦評します。
※フォーメーション(スタメン)は毎試合掲載します。

【プレミアリーグ第32節 アーセナル VS ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオン】 VARにも見放され、まさか失速で2連敗。

 ■結果 アーセナル(H)   1-2   ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオン

プレミアリーグ】2022/04/09(土)
アーセナル(H)   1-2   ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオン


【得点】
28’  0 - 1 トロサール
66’  0 - 2 ムウェプ
89’  1 - 2 ウーデゴール

 

 

■4-2-3-1 ジャカ左SB、中央ロコンガ

f:id:tsuda929:20220411183935p:plain

前節から2枚交代
OUT:トーマス、タバレス
IN:ロコンガ、マルティネッリ

トーマスの離脱で、自信喪失のタバレスではなくジャカ左サイドバックを起用。
ウーデゴールがやや下がり目でのプレーとなった。


【スタッツ】

f:id:tsuda929:20220411184010p:plain

 

■戦評:同点ゴールが疑惑のVAR取り消し響いて敗戦。

痛すぎる敗戦。2連敗。
トーマスを欠いた布陣は、うまく機能せず、セットプレーでチャンスを作るも不発。
28分に前線からのプレスでは目に行ったところを裏取られて失点。

前半終了間際にマルティネッリが同点ゴールかと思いきや、明白なエビデンスがないのでゴールかと思いきや疑惑のオフサイド判定で取り消しに。

後半、ポジションを変え挑むも守備の強度が足らずにうまく繋がれて失点。
ここから相手を押し込んだが最後のところで決めきれず。

それでも89分にウーデゴールの渾身ミドルがディフレクトしてゴールに吸い込まれ、ATで可能性を残したが時間が足りずにタイムアップ。

 

M.O.Mは、ウーデゴール
前半はいつもより低いポジションでの控え目なプレーだったが、後半は高いポジションでプレー。89分のミドルは魂のこもった一撃。その前のFKもあわやという軌道。それだけにもっとFKのチャンスを活かしたかった。

Embed from Getty Images

《悪かった点》

活かしきれないセットプレー
…CKをセドリックがけることが多いが、得点に結びつかず。一時期マルティネッリが蹴っていた時期は結果が出ていたので、マルティネッリで良いのではないだろうか?!
FKもウーデゴールもしくはラカゼットのほうが可能性を感じる。

 

背後のスペースを活かしきれない前線
…ブライトンはかなりハイラインでコンパクトに守ってきた。そのため、サカに収まってもスペースに余裕はなくククレジャがきっりち抑えててそこから前に進めないことが多かった。そこでラインが高いなら本来その空いたスペースを活かすべきだが、裏抜けをする動き自体があまり見られずもちろんパスも出ない。終盤エンケティアが入って裏への飛び出しが増えたので、ああいった動きがあればもっと序盤からいい戦いができたのではないだろうか。

《良かった点》

いい動きをしていたロコンガ
…前半は中央で2人に監視されて良いボールを貰う機会は少なかったが、3バック気味にした後半は、前向きで貰う機会も増え、ドリブルで前進する機会も増えた。その動きは評価できるものだった。

 

前半終了間際のゴールが認められていれば違った結果になっていただろうし、あの判定には納得できなかった。
にしてもシュート20本で枠内4本は寂しい。しかもシュートの半数はブロックされていて決定機を作れていない。
ここに来てのパレス、ブライトンでの連敗はキツイ。
残りトッテナムマンUチェルシーとの対決を残しているだけに取りこぼしたくなかったが…

 

 

 ↓応援クリック

にほんブログ村 サッカーブログ アーセナルへ