アーセナルを追い続けて~since2014

アーセナルを追い続けて20年超のガナーズが今シーズンを綴ります。

アーセン・ベンゲルがアーセナルの監督に就任して以来、 アーセナルを追い続けて20数年。
そんなアーセナルの2014-15、2015-16、2016-17、2018-19、2019-20シーズンに続き、
2020-21シーズンもアーセナル視点で綴ります。

プレミアリーグを中心に戦評します。 CL・EL・FA杯は可能な限り戦評します。
※フォーメーション(スタメン)は毎試合掲載します。

【第18節 アーセナル VS リヴァプール】 ハイレベルで最高の90分。痛み分けのドロー (プレミアリーグ)

 ■結果 アーセナル(A)   1-1   リヴァプール

プレミアリーグ】2023/12/23(土)
アーセナル(A)   1-1   リヴァプール


【得点】
4’  1 - 0 ガブリエウ
29’  1 - 1 サラー

 

 

■4-3-3


【スタッツ】

 

■戦評:ハイレベルでワクワクする首位攻防戦 

アンフィールででの首位決戦は、首位決戦にふさわしい、激しくもハイレベルで、攻守の切り替えが早く最高にエキサイティングな試合となった。
結果としてはドローに終わったが、どちらかが勝っててもおかしくない決定機もあった。その意味ではドローで納得である。

 

M.O.Mは、ガブリエウ
先制点のヘッダーもさることながら守備でリヴァプール攻撃陣を抑え込んだ。サリバとのコンビは最高だし、今日に限ってはジンチェンコのフォローまでこなした。

Embed from Getty Images

Embed from Getty Images


【!】遠藤vs冨安は実現せず。冨安怪我のために日本人対決は実現せず。PLの首位決戦で日本人対決というが見れたら最高だったな。


【〇】まさにハイレベル!守備力の高い両チームの攻防。両チームのCB、ガブリエウとサリバ、コナテとファンダイクがそれぞれ完璧な守備で相手を自由にさせない守備で決定機も未然に防ぐなどかなりハイレベルな攻防で守備で試合しまって終始緊張感のある90分となった。


【×】ジンチェンコのかるい守備。失点の場面はどうしてもジンチェンコの軽い守備が目についてしまう。アルテタもそれが分かっていながら冨安不在のためにマイナス面を覚悟での起用だったのだろう。終盤の押し込みを見るとジンチェンコのメリットも出てるからこれはこれでしょうがないのかな。にしてもアーノルドのパスとサラーの決定力は凄いね。

Embed from Getty Images


【〇】絶体絶命、1vs4のピンチ。CKのこぼれをウーデゴールとジンチェンコが交錯してそこからのカウンターで1vs4(2vs5)になったときは、もう失点を覚悟したが、1 ライスが立ちはだかり、ラヤが最後までコースを狭め、アーノルドのシュートはバーをたたいた。1vs4でもなんとかしてくれそうなライスってワールドクラスだね。

Embed from Getty Images


【〇】スタッツも似たようなものに。攻撃にスタッツも似たような結果になった。お互いにボールを持ったらゴールを目指し、もたれたらプレスをかける。奪われたら奪い返しに行く。その結果ポゼッションもパスの数もパス成功率もほぼ一緒。こんな試合なかなか見れない。

 

Embed from Getty Images

結果はドローだったが、間違いなく今シーズン1の試合だった。
しばらくの間アンフィールドで押され続けるのを耐えしのぐことがほとんどだったので、この内容の試合ができたことに改めてアーセナルの成長と力がついてたことを実感している。
そして、この結果クリスマスを首位で迎えることができた。
うん、いい眺めだ。



 

 ↓応援クリック

にほんブログ村 サッカーブログ アーセナルへ